趣味の話題 ~「楽石庵閑話」~【第12話】黒鉱鉱床の珪鉱帯
「楽石庵閑話」~【第12話】黒鉱鉱床の珪鉱帯 黒鉱鉱床は中新世の特定層準に胚胎された珪長質の海底火山活動に伴う海底噴気熱水鉱床で、主に...
「楽石庵閑話」~【第12話】黒鉱鉱床の珪鉱帯 黒鉱鉱床は中新世の特定層準に胚胎された珪長質の海底火山活動に伴う海底噴気熱水鉱床で、主に...
「楽石庵閑話」~【第11話】花岡鉱山松峰鉱床の黒鉱 令和3年の年始投稿は黒鉱の話題を。S42年何とか学部へ進級し、5月に採鉱学科と鉱山...
「楽石庵閑話」~【第10話】脈石としての緑泥石 鉱床の脈石或いは母岩の変質鉱物として産出する緑泥石は「 A4-6Z4O10(OH,O)...
「楽石庵閑話」~【第9話】捕獲岩としての橄欖石 火山岩中に捕獲岩としてみられる橄欖石は、人の手の届かないマグマからの貴重な情報源で、学...
「楽石庵閑話」~【第8話】生野鉱山の銀鉱石 生野鉱山はs48年に閉山後、近年は産業遺産として跡地や街並が整備され、江戸時代石見銀山と並...
「楽石庵閑話」~【第7話】手稲鉱山 道南はかつて鉱山が集中しており、中でも手稲鉱山は多種の鉱物を産したことで知られ、手稲石は今でもマニ...
「楽石庵閑話」~【第6話】錫石 錫は世界的にも産出地の偏在が激しい鉱物で資源の枯渇が心配されているが、本邦でも前回説明した花崗岩系列の...
「楽石庵閑話」~【第5話】石原博士とモリブデン鉱床 本年3月に国際的にも有名な鉱床学者石原舜三博士が逝去された。博士は花崗岩帯磁率の違...
「楽石庵閑話」~【第4話】兼平先生と飯盛鉱山 含銅硫化鉄鉱鉱石は鉱物マニアには人気がなく、以前某標本店で山積み状態で売りに出されていた...
「楽石庵閑話」~【第3話】地質学会大物推薦の大正(小野)鉱山 本鉱山は「日本鉱産誌Ⅰ-b」に銅鉱山として記載された一般には無名な鉱山だ...